fc2ブログ

マフラーUP ~~~

2009.12.05.Sat.19:27
ZX-7Rのアクラポヴィッチを割り切った1人乗り使用のアップタイプに加工です。

ZX-7R2

ノーマルステーだと、2人乗りが前提なのでサイレンサーがレプリカにしては低い位置にあります。

ですから、パイプを加工してアップタイプに!

アクラポヴィッチのパイプはなかなか薄いステンレスで炙って曲げるのは難しいと言うことで、切って繋ぎ直すことに!!

薄いので溶接も難しいのですが、曲げるよりは簡単かも・・・?

ZX-7R3.jpg

そして、出来上がり!

出口で約サイレンサー1本分アップです!

これ以上はウインカーが熔けてしまうのでこの辺で・・・

後はアルミでステーを製作して終わりかな~~~
スポンサーサイト



コメント

管理者のみに表示