fc2ブログ

NEWパーツ、

2014.08.20.Wed.10:25
暑い!

熱い!

厚い?

去年より暑く感じるのは猛暑のせいでは無くて、私が厚みを増したから?

もうしょうがないな~~(; ̄ェ ̄)





そんな事で、今回はNEWパーツの告知です!

前々から話だけは出ていたキャッチタンクの新しい対応車種です!

ZRX1100-1200用のキャッチタンクです。



写真が前のGSX-R用のじゃないかって?

違いますよ!ステーの形が違うでしょ!

はい!

タンクは同じ物です!だから内容量も一緒!レースにも対応しながらドレスアップにもなるでしょ!

取り付けた感じは・・・





なかなかでしょ!

こちらは、また試作の物なのでバフ仕上げとなっていますが、製品はブラックアルマイトになります。

シルバーが欲しい!と言う方は別注でアルマイト、バフ共にお受けします・・・がっ!時間は掛かりますのでお急ぎの方はお気をつけを!

そして!

なんと!

お次は!



ZRX1200用のキャッチタンク付き補強スイングアームです。

サイドにトラス構造の補強でセンターはボックス形状の補強としながらオイルキャッチタンクとしても兼用!

この手の物の元ネタは大体S-1のマネなんですけどね!Z1000Rのホモロゲモデルで30台位しか無いらしいですが、レプリカは沢山有りますし、素人が見たらS-1もZRXも多分分からないでしょう!

タンクのドレンボルトも付いています。



ベースは中古を使用していますが、した処理後溶接加工してウレタン塗装にてリペイント後、ピポットベアリングを新品に交換してありますからボルトオンでの交換可能!

ノーマルの下取りもお受け致します。

写真は1200ですが、1100と400も制作していますので!デザインはほぼ一緒です。

発売時期は9月上旬予定です!

お急ぎの方はご予約お受け致しますのでご連絡を!

価格はキャッチタンクが26.800円

スイングアームが1100.1200が79.000円400が69.000円予定です!

これからの煮詰めで値段は少し上下する可能性も有ります。

スイングアームの下取り価格は1100.1200が10.000円で400が5.000円を予定しています。ただ、こちらの価格は状態によってマイナスすることが有りますので先ずはご連絡を!

にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 筑西情報へ
にほんブログ村

にほんブログ村 バイクブログへ
にほんブログ村

スポンサーサイト



コメント

管理者のみに表示