fc2ブログ

イタリアンなあいつ・・・

2011.02.05.Sat.17:03
いつもながら、ゆっくりとしたペースで進んでいるのですが、少し進んだ作業報告を・・・

s-P1010079_20110205163956.jpg

こちらが清掃前の吸、排気バルブです。

走行距離並みでしょう。最新のインジェクションならばここまでカーボンが溜まることは無いでしょうけど、なんていっても25年前のキャブ車ですから・・・

そして・・・

s-P1010081_20110205163956.jpg

掃除後のバルブです。

排気側のシートの辺り面が少し荒れています!

ベストは交換ですが、予算もありますので(前に交換した996のバルブは1本8.000円以上したような・・・)

s-P1010073_20110205163926.jpg

こちらが、バルブ回りの構成部品です。

左側が押し側、右側が戻し側のロッカーアームになります。

バラす前のクリアランスも適正内だったので再使用です。

辺り面のメッキの剥離や減りはみられませんでした。(クリアランスが外れてると、著しく減っていたりメッキが剥がれていたり、最悪ロッカーアームが折れることもあります)

s-P1010086.jpg

そして、とっても危険なことになっていた配線類!

こちらの、配線は触っただけで粉になって崩れていきました!

さすがに古いだけの事は!!

s-P1010088.jpg

配線を新品に半田付け!こちらは結構すんなり行ったのですが・・・

s-P1010089.jpg

ピックアップコイルが手こずりました!

いくら脱脂をしても中から油が染み出してきて半田付けが上手くいきません!

煮出すしかないな!!

そんなこんなで少しづつ進んでいくのでした・・・
スポンサーサイト



 | HOME |