父さんにもぶたれた事が・・・
2013.06.20.Thu.21:15
お前のガンダムにこいつを付けろ!

っと、言われたか言われていないかは定かでは無いですが、おいらの頭の中でこいつを試せと天の声が!

使用前が、

そして、使用後が!

同じような条件で撮った写真でもはっきりわかる位、火の勢いが違います!
こいつで、少しは力が出てくれれば有難いのですが・・・

っと、言われたか言われていないかは定かでは無いですが、おいらの頭の中でこいつを試せと天の声が!

使用前が、

そして、使用後が!

同じような条件で撮った写真でもはっきりわかる位、火の勢いが違います!
こいつで、少しは力が出てくれれば有難いのですが・・・
スポンサーサイト
大丈夫?
2013.01.23.Wed.12:55
中華料理が大好きで、北関東を網羅している激安ドカモリチェーン店によって、体重増加に歯止めが効かない店主のブルーCです。
今回うちの小間使い用のJOGのエンジンを治すべく、激安の中華製のボアアップキットを買って見たのですが、やっぱりダメでしたm(_ _)m
ここで、ダメで終わってしまってもしょうがないので何とかしようと無駄な努力をしました。

先ずはピストンリードのポートを出来るだけ修正。

シリンダーのポートもガタガタなのでリューターの入る範囲で修正!

そして、明らかに圧縮の無さげなヘッドを旋盤で削って・・・
とりあえず、完成はしましたが結論からすと安物買いの銭失いな感じが・・・
手間食った割にはヤッパリ早く無かったのです。(; ̄O ̄)
ヤッパリ国産のメーカー品が1番と言うことですね!
それと、今年の日光チャレンジロードの日程などがUPされましたね!
車両レギュレーションも大幅に緩和されましたので、うちのスパーダもまたまた仕様変更しようかと!

にほんブログ村

にほんブログ村
今回うちの小間使い用のJOGのエンジンを治すべく、激安の中華製のボアアップキットを買って見たのですが、やっぱりダメでしたm(_ _)m
ここで、ダメで終わってしまってもしょうがないので何とかしようと無駄な努力をしました。

先ずはピストンリードのポートを出来るだけ修正。

シリンダーのポートもガタガタなのでリューターの入る範囲で修正!

そして、明らかに圧縮の無さげなヘッドを旋盤で削って・・・
とりあえず、完成はしましたが結論からすと安物買いの銭失いな感じが・・・
手間食った割にはヤッパリ早く無かったのです。(; ̄O ̄)
ヤッパリ国産のメーカー品が1番と言うことですね!
それと、今年の日光チャレンジロードの日程などがUPされましたね!
車両レギュレーションも大幅に緩和されましたので、うちのスパーダもまたまた仕様変更しようかと!

にほんブログ村

にほんブログ村
| HOME |